びとうろうぽ記

欲とポケモン連れ

ヘッダー/パソコン用の画像

MENU

アニポケ52話「カイデン、強風注意報!」感想

TVアニポケ(2023~)の第52話「カイデン、強風注意報!」の感想です。ネタバレを含みます

www.tv-tokyo.co.jp

あらすじ

レポート作成のため、野生ポケモンの観察を続けるリコ、ロイ、ドット。カイデンは強風が吹くと上手く飛べない自分に苛立ち、ホゲータとも喧嘩をしてしまう…。夜、こっそりとテントを抜け出し、飛ぶ練習をするカイデン。カイデンがいないことに気づいたロイとホゲータはカイデンを探すが、そこにある影が忍び寄り…?

 

出典:エピソード|ポケットモンスター テレビ東京アニメ公式(閲覧2024年6月2日JSThttps://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster2023/episodes/ 【魚拓】

これまでの感想

bitouroupoki.hateblo.jp

bitouroupoki.hateblo.jp

感想

・カメラを起動したら外でなく内側のカメラになって焦るのってスマホカメラのあるあるですね。

・野生のポケモンに心を許してもらうのは難しい、からの野生のポケモンと打ち解けてるテラパゴスというギャグ(?)。

・カヌチャンいきなりハンマーで殴りかかるの物騒すぎる。

・また郷土料理の話…。

・もともとそういう顔している個体なのもありますが、ホゲータをじっと見るカイデンの顔が面白い…。

・カプサイジの首のヘタみたいなところ、手みたいに動かせるんですね。ゲームで確認してみましたが確かにそんなような(手のように動かしている)動きはありますね。

カイデンがロイにきのみを持っていこうとするとそれよりおおきなきのみをホゲータが持ってきちゃうね…。

・郷土料理食べてみたいは果たしてフラグになってしまうのか否か…。万が一レストランでカプサイジの抜けた歯入り料理が出てきちゃったらアウト寄りのアウトですよ…。

・ホゲータはニトロチャージで走って木に登れるの強い。

・カゴのみってそこで二つに割れるのか。

カイデンは強い風だとうまく飛べないんですね。

・みんなボールから出て並んで寝てるのいいね。プライバシーの問題だけでなく、そのためにテント別々になってるのもありそう…?

・カイデンは特訓してることをロイ達に知られたくないのかな。

ホゲータの応援歌だ。何話ぶりくらいかな。

・歌はカイデンにあまり響いてない…?ホゲータをライバル視してるっぽいのもあるしなぁと思ったら怪しいうなり声が。

・なんか画面の雰囲気かわったな…カイデンもビビってホゲータの背中に抱きついててかわいい。

ハカドッグ、デカいし走って近づいてきたら怖いよそりゃあ。

・しっぽ振ってるハカドッグかわいい。

・よく見ると可愛い、ロイは切り替えが早いな…。ホゲータはまだ不安そうな顔してるのに。

・ラッパーと歌唱という繋がりが…?

いきなりラップを披露するライム、ところでまだ名前名乗ってないよね。

・ホゲータもロイもラップのかっこよさを感じることができるんですね。

カプサイジはこの世ならざる者から逃げてきた…?

・ライムはこの世ならざるものを探してる…?

・ライムもテラスタル研修の関係者として関わってるぽいかな。ジムリーダーは全員研修で役割がありそう…?

・ライムに睨まれた気配を感じてビビるホゲータかわいい。

・突然現れていつまにかいなくなるの、ゴーストタイプっぽいムーブだ…。

・撮ったはずの動画が真っ暗、ホラーである演出…。あの時だけちょっと異空間にでも入った?

ポケモンに普段言葉は通じているようで今回の「しー」は通じないという。

・グルトンに対してしたようなやさしさのつもりで勝手にきのみを取りに行っちゃうホゲータとそれに驚いてるカイデン、別にカイデンはきのみが欲しくて上を見上げてたわけじゃないもんね。

・まあ喧嘩になっちゃっいましたね。

崖の下で縮こまってるカプサイジかわいい

・土砂崩れ、危なすぎない??

・(カプサイジに噛まれた)指がかゆくなってきた?

・カプサイジの種(?)はそれだけで食べて美味しいんです?炒めたり塩をまぶしたりみたいな調理しなくても?

・攻撃のつもりの辛いタネマシンガン(?)が喜ばれてたらビビるわな。

・ライムのラップ「恐れは成長の始まり」「限界を決めるのは恐ろしい」みたいなアドバイスはカイデンにも響くところありそうな感じ。

・カイデンが勇気を出して飛び出した!

・強い風に吹かれてもめげずに何度もチャレンジするカイデン。

・どうやって助けるのかと思ったらカプサイジがカイデンに抱き着いて運んでもらうんですね。

強い風に吹かれてもちゃんと体勢を立て直して飛べるようになったかな。

・リコとドットも合流した。

・ロイは木登り得意だから崖も登れる?

・カイデンここで進化するの??

イカイデンに進化した!

・タイカイデン、デカい!

・ちょうどさっきのカプサイジと同じポーズ(カイデン/タイカイデンのおなかに抱きつく)をロイがすることになってますね。

・いつの間にかタイカイデンの足を両手でつかんで飛んでる。

・タイカイデンに進化しても、羽を広げる決めポーズをするのね、でもかなりデカいからじゃまになりそ。

・やっぱり動画は取れてない。あの状況で進化したところを撮るのは難しいですね…。

空を飛びたいホゲータを乗せて飛んでくれるタイカイデン、ホゲータと仲良くなれそうかな?喧嘩をするにも体格差が大きすぎて喧嘩できなくなっちゃったし。

・この世ならざる者は回収されないのか…?と思ったら最後にコノヨザルのシルエットが来たので来週やるのか。

・次回はやっぱりコノヨザル登場、ミブリムがタイトルに入ってるけどミブリムがどう関わるのか…。

 

おわりに

今回はロイのメインの回か~と思っていたらまさかのカイデンがタイカイデンに進化する回でした。もう進化するとは思わなかった。もっと後の方の話で進化すると思ってました。タイカイデンはかなり大きめなポケモンなので他のポケモンと並んだ時のサイズ比的にも、他のポケモンの中間進化とかが進んでから進化するのかと。

お話としては、強風の中で飛び続けるという苦手を克服したカイデンが、さらにロイを助けるために進化するという二段構えの成長がよかったなぁと思いました。

あんなに小さかったカイデンが進化したらあんなに大きくなって…。戦力としても頼りがいのある印象になりましたが、バトルでの実力がどうなるのか気になりますね。頼りがいのある強さになってるとすると、ホゲータとの戦力差が開くだろうし…。

 

ゲスト的ポジションのカプサイジがかわいいのもよかったです。カプサイジをいっぱい見られてよかった。首のヘタはだいぶ自由に動かせるっぽいのがわかったのもよかったです。

 

ライムが言っていた「この世ならざる者」は次回の話で取り上げられるということですが、ライムは次回も登場するんですかね…?今回はロイに名前を名乗ってないですよね…?

この世ならざる者がなんなのかまったく想像できてませんでしたが、今回の最後と予告にコノヨザルが出てきていて、ぜんぜんヒントあったな…となりました。タイトル的にミブリムがメインになるようですが、ミブリムも次回で進化したりするのか…?

 

*************

ご意見・ご感想などは「Lit.Link」の「CONTACT」からお願いします。

左側にポフのみのアイコンイラスト、右側に「Lit.Link」の文字

 

サムネイルに使った画像の出典:https://poipiku.com/108217/10285613.html