びとうろうぽ記

欲とポケモン連れ

ヘッダー/パソコン用の画像

MENU

ポケモンストア東京駅店リニューアル前見納め訪問

ポケモンストア東京駅店」が2024年7月上旬にリニューアルオープンするということで、同年6月某日にリニューアル前の店舗の様子を見てきました

店舗の様子

開店前の様子はこんな感じ。閉じているシャッターには駅長さんの帽子を横に置いて寝ているピカチュウが描かれています。

シャッターの降りたポケセンの写真

 

シャッターが開くと下記のようになります。

オープン中のポケモンストアの写真

 

ストアの通路に面する壁部分には、パルデア地方のポケモンたちが描かれています。

ポケモンストアの壁の写真

 

お店の中はこんな感じで、店舗入り口から向かって右側にレジがあり、奥に進んだ突き当り左にある小空間にピカチュウのオブジェがあります。

店舗の様子の写真①

店舗の様子の写真②

店舗の様子の写真③

ポケモンストア東京駅店限定の「駅長さんピカチュウのぬいぐるみとマスコットがたくさん並んでいました。果たして此度のリニューアルで駅長さんピカチュウはリストラされてしまうんでしょうか…?

店舗の様子の写真④

店舗の様子の写真⑤

 

ちなみに店内はだいぶ狭く、商品の量は大して置いてません。しょうがないですね。でもお客さんはそれなりにいたし、それなりに栄えているようす。

 

リニューアル後店舗の場所予想

リニューアル後の店舗は今ある店舗とは場所が移り、東京駅一番街B1F東京キャラクターストリート内」から「東京駅一番街1階」になるということで、東京駅1階で新たな店舗が入りそうな場所を軽く見て回りました。

ちょうど現在のストアの真上にあたる、成城石井の向かい側の場所がシャッターが下りていて空き店舗のようなんですが、もしかしてここに入る可能性あるか…?その場合かなり店舗は広くなりそうですね。

空き店舗?のある通路の写真

シャッターの降りている状態の空き店舗?の写真

 

その他日記

ポケモンセンタートウキョーDX

ポケモンストア東京駅店から徒歩圏内には「ポケモンセンタートウキョーDX」があるので、買い物はこちらで済ませました。

ポケセントウキョーDXへ続く通路の写真

新商品を買ったりたくさんの品ぞろえの中から商品を選びたいならやはりこっちに来ないとですね。色々買い物しました(写真なし)。

 

昼食

せっかく外出したので外食にしました。ポケセントウキョーDXから行くにはちょっと微妙な場所ですが、地下鉄で2駅移動してからさらにちょっと歩いたところにある「2foods 銀座ロフト店」でオムライスにしました。普通に美味しくて満足です。

オムライスの写真

 

リニューアル概要

7月上旬、「ポケモンストア 東京駅店」が東京駅一番街1階に広くなってリニューアルオープン!
現在の店舗の営業は、6月23日(日)をもって終了し、リニューアルに向けた準備がはじまるよ。新しい「ポケモンストア 東京駅店」をお楽しみに!

 

出典:サイト名(閲覧2024年6月4日JSThttps://www.pokemon.co.jp/info/2024/05/240524_p01.html 【魚拓】

現店舗の営業終了は6月23日です。リニューアルに関する詳細はまだ伏せられていますが、6月中にはわかるかな…?

 

店舗は2013年オープン

株式会社ポケモン(本社:東京都港区、代表取締役社長:石原恒和)は、2013年12月9日(月)、東京駅一番街東京キャラクターストリート(東京都千代田区)に、ポケモン店舗運営事業の新業態となる小型ショップ「ポケモンストア」1号店、「ポケモンストア東京駅店」を初出店いたします。

 

出典:「ポケモンストア東京駅店」が12月9日にオープン。限定グッズも公開(閲覧2024年6月4日JSThttps://www.4gamer.net/games/198/G019893/20131115056/ 【魚拓】

ポケモンストア」という店舗業態は、この東京駅店が最初だったんですよね。昔あった「ポケモンセンターサテライト*1」よりはずっとちゃんとお店してるし、センターと比較して閉店してもそこまで印象が悪くならないと思うのでよい業態だと思います。

 

2013年当時の写真

画像フォルダをあさっていたら2013年当時自分が撮った写真が一応ありました。画像情報の撮影日が2013年12月9日になっていたので、オープン初日に行ったっぽいですね(あまり覚えていない)。

駅長さんピカチュウオブジェの写真(2013年当時のもの)

後ろの棚にゼルネアスのぬいぐるみがいるのとか、時代を感じる…。たぶんこのオブジェの置いてある場所は今と違いますねこれ。当時は店の外から見える場所(店舗中央)にオブジェがあったっぽく見える。

当時の写真が少なくて残念なので、次のリニューアルオープン時にはもっとたくさんいろんな角度から写真を撮ろうと思いました(戒め)。

 

おわりに

自分が行ったときはまだ「リニューアルします」というような情報は出していなかったので、今後リニューアル情報の詳細が出たらその辺りの宣伝もしだすのかな。

一般的な「ポケモンセンター」のリニューアルにおいては、リニューアル記念グッズを出したりしているので、ポケモンストアのリニューアルでも何か出すのかなぁと思ってますが、今後、リニューアル詳細が明かされるときにグッズが出るなら出るで情報が来るだろうし、今はそれ待ちですね。

7月上旬にリニューアルオープンしたらまた来たいなぁと思いますが、オープン直後に行けるかはわからないし、リニューアル記念の何かがあるのか次第でどうするか決めようと思います。

もしリニューアル記念グッズが出るようなら今の駅長さんピカチュウはリストラされるだろうし、持ってない人は今のうちにぬいぐるみかマスコットを買っておかないとですね。

 

*************

ご意見・ご感想などは下記よりお気軽にどうぞ

左側にポフのみのアイコンイラスト、右側に「Lit.Link」の文字

 

*1:店舗というより拡大版ポケモングッズコーナーのようなものが、ポケモンセンターサテライトという名前で全国にあった。ググってもほとんど情報がないが確かにあった。