びとうろうぽ記

欲とポケモン連れ

ヘッダー/パソコン用の画像

MENU

ガリガリ君コラボ2024

2024年もガリガリ君ポケモンのコラボ商品が出たので買いました。

 

2024年はサーフゴーパッケージ

味は昨年と変わらず「ゴールデンパイン」ですが、今年は紙箱の表も裏もサーフゴーがピカチュウと共にサーフィンしているイラストになっています。

サーフゴーのイラストが描かれたガリガリ君パッケージの写真①

サーフゴーのイラストが描かれたガリガリ君パッケージの写真②

サーフゴーの英語名はGholdengoだし”ゴールデン”パインとの採用でピッタリですね、と思ってたら一応公式からはとくせい「おうごんのからだ」を採用の根拠に上げられていました。どちらにせよ似たようなもんかな。

 

パッケージ紙箱

箱の側面の情報メモ。片側にはビーチグッズが当たるキャンペーンについてと、その応募券がプリントされています。応募券にはサーフゴーの進化前にあたるコレクレーがデザインされています。購入者が集めることになる「応募券」にコインを集めているコレクレーが描かれているの、なんか似合いますね。

パッケージ横(ビーチグッズキャンペーン)の写真

原材料は昨年と同じっぽいですね。問い合わせはしてないんですが、ぱっと見問題なさそうなので問題ないことにします*1

パッケージ横(原材料等)の写真。種類別;氷菓 原材料名:パイン果汁(コスタリカ製造)、砂糖、異性化糖液、水あめ/酸味料、安定剤(増粘多糖類)、香料、着色料(紅花黄、カロチノイド) 内容量:56ml×6本 製造者:赤城乳業株式会社 埼玉県深谷市西島町2-12-1

パッケージ底の写真

パッケージ上の写真

 

ビーチグッズが当たるキャンペーン

昨年はピクニックグッズでしたが、今年はビーチグッズが当たるキャンペーンを行うようです。パッケージのイラストを使用したグッズのようですが、サーフゴーがデザインされたグッズ自体が少ないのでそういう意味でもレアですね…!

 

ポケモンガリガリ君ビーチグッズ、合計1,000名様に当たる!!

キャンペーン景品4つ(バッグ・ビーチボール・サンダル・浮き輪)

賞品
ビーチバッグ、ビーチボール、ビーチサンダル、浮き輪
応募締切
第1回:2024年6月30日(日)
第2回:2024年8月31日(土)
第3回:2024年10月31日(木)
応募方法
郵便はがき、またはキャンペーンサイトより応募はがきをダウンロードし、商品に付いている応募券1枚と所定の郵便料金の切手を貼って、必要事項を記入の上、ご応募ください。
応募券はキャンペーンパッケージの側面にあります。 
※当選者の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。

 

出典:サーフゴーとピカチュウなみのりしてパッケージに登場♪|赤城乳業株式会社(閲覧2024年6月5日JSThttps://www.akagi.com/news/2024/240524.html 【魚拓】

 

コラボ概要

サーフゴーとピカチュウなみのりしてパッケージに登場♪

赤城乳業株式会社(本社:埼玉県深谷市、社長:井上創太)は、「大人なガリガリ君ゴールデンパイン(6本入り)※ポケモンパッケージ」 を2023年5月下旬より全国にて数量限定発売いたします。
「大人なガリガリ君ゴールデンパイン」は、パインアイスの中に、ジューシーなパインかき氷を入れたアイスキャンディーです。ゴールデンパイン果汁を33%使用した、本格的な果汁感が味わえる商品です。従来のガリガリ君よりも氷の粒を細かくすることで、冷凍パインのようなシャリシャリとした食感もお楽しみいただけます。
今回のパッケージには、世界累計販売本数2,000万本突破のNintendo Switch 向けソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』に登場する、「サーフゴー」をデザインいたしました。「サーフゴー」は、ゴールデンパインを彷彿とさせる「おうごんのからだ」の特性を持つポケモンです。そんなサーフゴーとピカチュウなみのりをしている、夏らしいパッケージになっております。また、「ポケモンガリガリ君ビーチグッズ」が抽選で合計1,000名様に当たるキャンペーンを実施いたします。

ガリガリ君キャンペーンバナーイラスト

 

出典:サーフゴーとピカチュウなみのりしてパッケージに登場♪|赤城乳業株式会社(閲覧2024年6月5日JSThttps://www.akagi.com/news/2024/240524.html 【魚拓】

 

過去のコラボについて

2023年以前のコラボについては、2023年時点で情報をまとめていたのでその下記記事を参考にしてください。

bitouroupoki.hateblo.jp

 

おわりに

一応今回もポケットモンスター スカーレット・バイオレット(SV)』とのコラボという体みたいですが、選出されたのがコラボ元との関連性が見えるポケモンでコラボしてくれたのはよかったなぁと思います。

棒アイスは溶けて手がべとべとになるのが苦手なんですがぼちぼち食べ進めていこうと思います。毎年ガリガリ君を食べていたらさすがに食べなれてきました。暑い日にはちょうどいいですね。

応募は1箱(応募券1枚)からできて簡単なのはありがたい。応募用紙を印刷して、コンビニで切手を買って貼るのでいいかな。忘れずに応募しておこうと思います。

 

*************

ご意見・ご感想などは下記よりお気軽にどうぞ

左側にポフのみのアイコンイラスト、右側に「Lit.Link」の文字

 

*1:乳製品には倫理的・社会的問題が多くあるが、その問題のひとつを参考までにシェアする。

>英国のオックスフォード大学は食品が環境に及ぼす影響についての調査書を2018年に発表した。農家・酪農家で生産される作物・食べ物の中で、CO2排出量、土地利用、水の使用のどの点においても、牛乳が植物性ミルクの数値を上回ることを明らかにしている。

出典:【魚拓】酪農国ニュージーランドで加熱する植物性ミルク人気  コロナ禍で異変も【世界から】 | 47NEWS