びとうろうぽ記

欲とポケモン連れ

ヘッダー/パソコン用の画像

MENU

リポビタンキッズゼリー、ヨーグルト風味out ラムネ風味in

ドラッグストアでリポビタンキッズゼリーのラムネ味を見つけて、ラムネ味なんてあったかなぁと思って調べてみたら、以前あったヨーグルト風味がなくなって代わりにラムネ風味が登場してたんですね。

 

買ってみた

絵柄4パターンのうち、ピカチュウを除く3種(クワッス・ブラッキー・イッカネズミ)を買いました。店頭に並ぶ商品はどうしても偏りがあるのでピカチュウはまた今度見つけた時にな…。

リポビタンキッズゼリーラムネ風味3個の写真


ラムネ風味のゼリーは一般的だし味は普通に美味しかったです。商品名に「キッズ」とありますが、大人が食べちゃいけないわけじゃないし消化にいいものを食べたい大人にもいいですよね。

 

ちなみに原材料に関してのお問い合わせは行ってません。ざっと見た感じで一定の倫理的な基準はクリアしてるかなと判断しました*1

 

ラムネ風味リリースニュース

大正製薬株式会社[本社:東京都豊島区 社長:上原 茂]は、成長期のお子さまに必要な栄養素を配合した清涼飲料水(ゼリー飲料)『リポビタンキッズゼリー』シリーズに、ラムネ風味を追加し、2024年4月8日(月)から全国で発売いたします。 

『リポビタンキッズゼリー』は、成長期のお子さまに必要な栄養素であるビタミンB1・B2・B6、カルシウムを配合した清涼飲料水(ゼリー飲料)です。エネルギーとなるぶどう糖を配合している他、熱中症対策※1にもおすすめです。保存料・酸化防止剤・アレルゲン(28品目)・カフェインの全てがフリーで、お子さまのことを考えた設計となっています。『リポビタンキッズゼリー』は、2021年1月にTVアニメ「ポケットモンスター」のイラストパッケージのぶどう風味(無果汁)を発売して以来、風味の追加やパッケージに描かれている「ポケットモンスター」のイラストデザインの変更などを行い、お子さまを応援してまいりました。 

今回、新たに追加する「ラムネ風味」は、お菓子などでもお子さまに人気の風味で、当社が実施した調査※2でも追加して欲しいフレーバー第1位となった、口の中に爽やかな酸味をほのかに感じるゼリー飲料に仕上げています。『リポビタンキッズゼリー』は、従来のぶどう風味、ミックスフルーツ風味、もも風味にラムネ風味を加えることで、より多くのお子さまの好みに対応できるラインアップとなりました。また、今回のラムネ風味の発売にあわせ、パウチ容器を従来品より一回りコンパクトにし、見た目もかわいく、持ちやすいサイズに変更いたします。

 

出典:『リポビタンキッズゼリー』に、ラムネ風味が仲間入り!|大正製薬(閲覧2024年5月17日JSThttps://www.taisho.co.jp/company/news/2024/20240405001528.html 【魚拓】

 

 

リポビタンキッズゼリー製品ページ

2024年時点でのリポビタンキッズゼリーのページです。サムネの画像が古い…。現時点での魚拓を置いておきます。たぶん何年か後にはまたパッケージが変更になってそう。

brand.taisho.co.jp

【魚拓】

 

おわりに

久しぶりにリポビタンキッズゼリーのページを見ていたら「ひとくちタイプ」なる商品も出ていたことを初めて知りました。これも見つけたら買っておきたいです。パウチのゼリー意外と量があるので(個人の意見です)、ひとくちタイプの方がよさげな可能性もある。

 

*************

ご意見・ご感想などは下記よりお気軽にどうぞ

左側にポフのみのアイコンイラスト、右側に「Lit.Link」の文字

 

*1:畜産物の利用は倫理的な問題に加えて気候危機をはじめとする様々な社会問題の主要な要因のひとつである。

参考資料例:牛のゲップだけじゃない。肉の大量消費が引き起こす10の環境問題まとめ - 国際環境NGOグリーンピース