びとうろうぽ記

欲とポケモン連れ

ヘッダー/パソコン用の画像

MENU

アニポケ53話「ミブリムとこの世ならざるもの」感想

TVアニポケ(2023~)の第53話「ミブリムとこの世ならざるもの」の感想です。ネタバレを含みます

www.tv-tokyo.co.jp

あらすじ

ロイが謎の人物から聞いた「この世ならざるもの」を探すため、森を訪れたリコたち。恐る恐る進んでいく先で出会ったのはリコ、ロイ、ドットにそっくりな3人組!?そのトレーナーたちもどうやら「この世ならざるもの」に遭遇したようで…。果たして「この世ならざるもの」の正体とは!?

 

出典:エピソード|ポケットモンスター テレビ東京アニメ公式(閲覧2024年6月8日JSThttps://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster2023/episodes/ 【魚拓】

これまでの感想

bitouroupoki.hateblo.jp

bitouroupoki.hateblo.jp

感想

・「この世ならざるもの」は前回出てきたワードですね。

シルシュルーは地面すれすれのアングルでそこらへんを歩いてるの似合いますね。

OPのカイデンがタイカイデンに進化してる!

・ここら辺はポケどこでゲスト声優のアフレコ現場の様子をやってたシーンですね。

・ミブリム自主的にケガを治しにいってる。

ゲスト3人組はテラスタル研修生という設定。まあ他にも研修生はいて当然だし。

・この3人は、大きな木のある場所辺りで謎のポケモンを見たんですね。

・この世の物とは思えないくらい怖かった…。

・3人組はこの恐怖体験がトラウマになってるのかな、みたいな逃げ方ですね。

・傷の手当のお礼はいったけど3人の名前は名乗ってない…?

マンキーはコノヨザルの進化系列にいるポケモンだし、関連がありそう。

・このマンキーたち、怒って見えるか…?ミブリムは怯えてますが。

・もう早速コノヨザルが現れた

・謎のポケモン?だとしても伝説とかでもない限り図鑑で調べれば正体がわかるわけだしまずは図鑑を開くに限りますね。

・リコたちにダイレクトアタックしたり周りの木々とかを散々破壊したうえですぐ目の前に現れるのだいぶ怖いですよ…。

・ミブリムはコノヨザルに対して思うところがあるっぽい?

・お化けみたいな木に到着。

・さっきの3人組にツルを切られたことに怒ってる

マンキーだけじゃなくオコリザルもいて、囲われましたね。

・似てる3人組ということで疑われてる?

マンキーは投石で攻撃するんですか。確かにこの数だと直接殴りにいくよりその方が効率よく攻撃できそうですが。

・やはりバトルになりますね。

・石がテラパゴスに当たりそうなところを、ミブリムのエスパー技で助けた。エスパー技は便利…。

・コノヨザルは群れのボスなのかな?と思ったけど守り神みたいな存在っぽいのか…?

コノヨザルVSニャローテ・ホゲータ・クワッス、3対1だけどコノヨザル強いですね。

・ニャローテのバトルに集中したいところ、ミブリムが別行動を起こし…?

・ミブリムがマンキーのところで何か気付いたみたい?霧の向こうにも木があるようですがそれが何になるんだ…?

・コノヨザルの技がマンキーたちに当たったことにより、マンキーたちがコノヨザルを攻撃した?自分たちに攻撃してきた相手ならだれであろうと反撃するのかマンキーは。

川の向こうの木に行くためのツタが切られたから困ってるっぽいですね。問題が発覚して解決策が見えてきたな。怒ってる原因があってよかったですね…。縄張りに侵入されたから怒ったとかだと補填できなかったし。

ツタを自力で地道に作るんです?今のメンツでちょうどいい技を使えるポケモンもいないしそうするしかないか…。

・BGMにハロが流れてビビる。

・杭で何してるんだと思ったけど梯子みたいにするんですね。

・ボストンバッグから顔と手足を出して普通に移動してるテラパゴス笑う。以前(51話)にあのバッグが見えた時に穴が開いてるなぁと思いましたが案の定手足を出すための穴だったとは。

・振動で転がり落ちてきた岩がコノヨザルたちのところに直撃するのあぶねえ。

・また喧嘩になったことでミブリムが強い感情を浴びてしまい…。

オコリザルが進化してコノヨザルが増えた!ということはオコリザルたちはふんどのこぶしをずっと使ってたのか?

・そういえばコノヨザルがオコリザルの進化系ってことをリコたちは聞いてないですね。

・やられたマンキーの山が…。

・ミブリム小さいから余計に危なさがすごい。

・ここでミブリムが進化

・ミブリムは気弱な感じだったけど進化すると強気な感じになるのは有名…。

・おさげで殴ってコノヨザル全員倒したテブリム強い

・テブリムに進化しても回復もはしてくれるんですね。

・テブリムかわいい。

・進化して大きくなったのでもうリコのフードには入るのは難しいですね。

・次回予告がキャップとフリード担当で、次回はこの二人がメインの回なのか。

・今回ライムは出てこなかったな。いずれテラスタル研修で再開するとかかな。

 

おわりに

前回(52話)で存在がにおわされた「この世ならざるもの」ことコノヨザルがメインの回であり、リコのミブリムがテブリムに進化した回にもなりました。

 

コノヨザルが大きくて強くて怖くてよかったですね。リコたちはよく立ち向かっていけたなぁ成長したなぁと思いました。ひとりじゃなくて3人で行動してたから強気でいられたというのもありそうですが。

マンキーたちもずっと怒っていて、何か刺激があるとまた怒っていて、とオコリザル族らしい感じがよかったです。あとマンキーは群れでたくさんいるのが似合いますね。

 

そしてリコのミブリムはテブリムに進化!話のタイトルにミブリムの名前があったので予測できた進化だったとは思います。

強い感情を浴び続けるとくたびれる繊細なミブリムが、強い感情を出し続けるコノヨザルたちをなんとか止めようと近づいていき、最終的に殴り勝って止めることになる衝撃は、ミブリムの図鑑説明を読んだ衝撃に似たものを感じました。

強い感情を出す相手を殴って黙らせるバイタリティは仲間としては心強いですね。他のポケモンたちとはどのように絡んでくることになるのか楽しみです。

 

次回はキャップとフリードがメインの回になりそうですが、予告を見てもどんな話になるのかさっぱり読めないです。見てからのお楽しみということかな?テラパゴスに関係する物らしいですが、テラスタルの何かなのか、アニオリで生えてくる要素だとすると予測できないからわからん…。

 

*************

ご意見・ご感想などは「Lit.Link」の「CONTACT」からお願いします。

左側にポフのみのアイコンイラスト、右側に「Lit.Link」の文字

 

サムネイルに使った画像の出典:https://poipiku.com/108217/10285613.html