約4年間続いたポケモンガオーレが終了し、あらたにポケモンメザスタというアーケードゲームが新たに始まったので、遊んできました。
基本的にポケモンでは、ゲームの最新作に合わせて他の媒体も新たなシリーズがスタートすることが多いわけですが、今回はソード・シールド発売から約1年後の2020年9月17日(木)に新サービス開始ということで一年ずれてます。こういうこともあるんですね。
サービス開始当日(の昼頃?)まで、全国どの店舗で遊べるかが非公開だったため、サービス開始直後に遊びに行くことに不安があったのですが、行ってみればどこのゲーセンなどにも置いてあるようだったので一安心。
スムーズに始めるため、とりあえず「ポケモンメザスタ スターポケモンセット~ゴリランダー・エースバーン・インテレオン~」を買ってみました。
弱気なので、既に他の人がプレイしている隣でプレイする勇気が出ず、誰もプレイしていない所を探して見つけて遊びました。平日なので比較的どこも比較的空いていてよかったです。スペシャルタッグバトルというシステムがあるためか、どこも2台は設置されてるっぽい?
両替機で100円玉を準備し、いざプレイ開始!
メモリータグを始めて使用したため、プレイヤーの設定から始まりました。
まずは「みため」から決めます。ゲームメインシリーズではもうお馴染みの「男の子/女の子」とは聞かないスタイルが嬉しい(でも公式サイトの説明だと、「みため(男の子/女の子)」という記載があって悲しい→【魚拓】メモリータグについて | あそびかた | ポケモンメザスタ | スペシャルサイト | タカラトミーアーツ)。残念ながら肌の色については、ゲームメインシリーズとは異なり選べません。
「みため」の次は、「スタイル」を決めます。好きな色が選べて普通に嬉しい。
そして、「ねんれい」を決めます。「ひみつ」を選択すれば年齢を入力せずに済むので個人情報が守れます。
最後に誕生日月を入力し、設定完了です。ナビゲーターらしき人が出てきました。誰?
このとき、名前を決めなくていいのが地味にかなり嬉しいです。毎回違う名前をつける派の人間なので、いつも名前を決める画面で迷ってましたが、あとで(メザスタクラブにて)名前を入力すれば良いので楽ちん。
どうやらパートナーポケモンが一匹プレゼントされるようです。ガラル御三家から選べるのが嬉しい。シールドをプレイするときにも選んだメッソンにしました。
ルーレットとボタン連打で遊びました。詳しい遊び方は、公式の動画を見るのがわかりやすく手っ取り早いのでいいと思います。
100円で必ずタグが1枚もらえるところでは毎回100円を投入し、ガンガンポケモンをゲット。ちなみに最終的に倒された自分のポケモンはゴリランダーだけでした。
バトル後は、「こんかいのスコア」と「スターポケモンリスト」が表示され、パートナーポケモンのようすを見て終了です。スコアに応じてパートナーポケモンが成長するみたい。
ということで、本日ゲットしたタグはコチラ↓
最初に500円で買ったガラル御三家の最終進化系3匹のタグ(黄色いフチのやつ)とメモリータグ(右下)、100円を入れてゲットしたのがエースバーン、ピジョット、イーブイ、プテラ、ライチュウです。スーパースターポケモン(星6)はゲットできなかったけど、スターポケモン(星5)が3匹ゲットできたのでまずまずだと思います。それにしてもメガ進化ポケモンの姿がなつかしく感じる…。
自分と同じように他の人がプレイしている隣で遊ぶのに抵抗がある人のため、5ターンが終わって一区切りついたところで、この日はやめにしました。
たまの外出ということで、今回はドトールの新商品「全粒粉サンド 大豆ミート ~和風トマトのソース~」でお昼にしました。きんぴらごぼう自体がそんなに好きではなかったのですがこれはおいしかったです。
帰宅後にポケモン公式を見ていたら、色々更新されてました。
今回のテーマソングもかっこよくてステキですね。MVを見たところ、ナビゲーターには男性らしき人も存在するみたいです(「みため」選択の左側、かっこいい系の子を選ぶと、こっちになるのかな?)。このようなサポートポジションは、女性が割り当てられるケースが圧倒的に多いので、男性版の用意があるのは良いと思います。ただ、女性(として描かれている人)の方が肌の露出が多かったり体のラインがはっきりする服装をしているのがちょっと残念です(逆または同じ服装じゃダメなんか?)。
感想まとめ
それなりに楽しく遊べました!目押しがへたくそなので不安だったのですが、そこまでひどいルーレット結果にもならず、また相手の体力をあまり削れない時でも、運で強いポケモンが手に入ったのでラッキーでした。次に遊ぶときは、今回手に入れたタグでバトルしたいところ。メガ進化ポケモンを使えばメガ進化するのかな??
自分が一番頑張らないといけないのは、ルーレットの目押しではなく、他の人がプレイしていても隣でゲームをはじめたり並んだりする勇気…。今はなかなか外出する機会が減っているので、たまのお出かけには忘れずメザスタを持って行けたらいいな…。
〈更新履歴〉
【2023年3月15日JST】無駄な■を消しました。