びとうろうぽ記

欲とポケモン連れ

ヘッダー/パソコン用の画像

MENU

ペーパーシアターをイチから手作り

エンスカイさんから発売されている、ペーパーシアターというものをご存知でしょうか。ポケモンでも、 カントー御三家デザインのものが出ています。

news.ensky.co.jp

最初にこの商品を見つけたときは、カントー御三家のものはなく、スターウォーズのものを見つけたのがきっかけでした。そして、シルエットなデザインの紙を組み立てるだけみたいだし手作りできるんじゃね?と思いました。

 

ということでペーパーシアターの手作りにチャレンジしました

まずは参考までに公式商品のスターウォーズのとフシギバナのを買いました。

f:id:kkmrG128:20161027094339j:image

フシギバナのは細かいパーツも多く再現難易度が高そうなので、スターウォーズのやつを意識し、シルエットなデザインでの作成を目指します

 

【用意した物】

 ◆材料

*厚紙

*模造紙

*トレーシングペーパー

 ◆道具

*カッターマット

*定規

・シャーペン(0.3mm)

・デザインナイフ

*のり

 ※「*」は100均で購入できた記憶のあるものです

f:id:kkmrG128:20161110132336j:image

f:id:kkmrG128:20161110132352j:image

f:id:kkmrG128:20161116214853j:image

※トレーシングペーパーのみ写真がありません

 

【作り方】

1.デザインを考える

 「シアター」ということで映画デザインでミュウツーの逆襲にでもしようかと思いましたが、もしかしたら今後公式から映画デザインの商品が出るかもと思いやめました。代わりにアニメ無印シリーズで個人的に特に好きなお話の「ニャースのあいうえお」でデザインを考えました。Amazonプライムビデオで再生したときに、再生時間がだいたい11分39秒~のシーンを参考にしました

ニャースのあいうえお好きなんです この話だけで記事1つ余裕で書けるんじゃないかって感じで何度も見てる……

買った厚紙の色が4色しかないので、4色で作る前提でデザインを考えます。

f:id:kkmrG128:20161025174905p:plain

f:id:kkmrG128:20161025175343p:plain

買った市販のペーパーシアターの縦横比をはかる→画像編集ソフトのドットで再現→拡大してデザインを描き込む→レイヤーごとに分けて印刷という流れです

 

2.切り出す

 厚紙から切り出していきます。トレーシングペーパーで印刷したデザインをなぞって、厚紙にこすりつけてうつします

f:id:kkmrG128:20161027094349j:image

ニャースのあいうえお」という文字も切り出す予定でしたが、細かすぎて無理でした。あきらめて文字部分はなかったことにします。

f:id:kkmrG128:20161027094327j:image

ジョイントパーツは、買ったスターウォーズのやつのパーツを厚紙の上に固定して、周りをなぞりました。ジョイントする隙間は細いので、0.5mmのシャー芯だと隙間に芯が入りません。0.3mmのシャーペンを使います。

f:id:kkmrG128:20161027094447j:image

f:id:kkmrG128:20161027094528j:image

f:id:kkmrG128:20161027094424j:image

f:id:kkmrG128:20161027094436j:image

パーツがそろいました

f:id:kkmrG128:20161027094538j:image

 

3.組み立ててみる

 とりあえず組み立ててみました。

f:id:kkmrG128:20161027094556j:image

一番後ろのパーツ(青の星空)がとてもイマイチだったので、別のデザインにつくり直すことにします。

ホリウッドのビル群にしました。

f:id:kkmrG128:20161027094623j:image

f:id:kkmrG128:20161027094637j:image

f:id:kkmrG128:20161027094652j:image

さっきよりはいいかんじだと思います。ただ、既製品でジョイントパーツを付ける上の真ん中の穴が見事にずれてしまいました……

f:id:kkmrG128:20161027094709j:image

↓左が今回の手作り、右が既製品

f:id:kkmrG128:20161027094724j:image

真ん中のジョイントは諦めます

文字の切り抜きをあきらめたうえ、何か全体的に寂しい感じなので、装飾を加えます。模造紙を買いました。ギリギリ雰囲気で読めないんじゃないかというくらい丸っこい文字でデザインしました。あと一番手前のパーツの「R」を少し強調するため、この後ろにも模造紙を張ってます。

f:id:kkmrG128:20161110132436j:image
f:id:kkmrG128:20161110132451j:image
f:id:kkmrG128:20161110132504j:image
f:id:kkmrG128:20161110132515j:image

こんどこそ完成です!!もっと装飾したかったけどデザインが思い付かないのでやめました…
f:id:kkmrG128:20161116194912j:image
f:id:kkmrG128:20161116194924j:image
f:id:kkmrG128:20161116194934j:image
f:id:kkmrG128:20161116194945j:image
f:id:kkmrG128:20161116194957j:image

 

【感想・反省】

・完成品のできは試作品1号という感じで、まだまだこれからという印象

「そもそも、組み立てて形になるものを作ることが、果たしてできるのか」というところから正直どうなるか分からなかったので、組み立ててそれっぽい形になっただけでも今回はよかった

厚紙で細かい切り抜きは無理。自分がレーザーカッターでも出せない限り市販の商品のようにはいかない

・ただし、模造紙であれば、ある程度細かい切り抜きが可能

・カッターの取り扱いは、実際の物を切る前に少し練習すべき

・とりあえず最低限の組み立てはできたが、例えるなら学校のイライラする机のように、直立できずガタガタしてしまった

・ジョイントを確実にするには、形をしっかりしないと難しいと思われる

 ・月よりビル群の方が後ろに来ていることに完成してから気づいた。行き当たりばったりは危険

 

【今後の改善案】

・ペーパーシアター特有の奥行きが映えるよう、デザインをしっかり考える

厚紙で大まかな形、模造紙で細かいデザインを再現する前提でデザインを考える

・全パーツのサイズとジョイント穴を一致させるため、一個切り抜いたらそれを利用して他のパーツも切り抜いてみる

 

 【まとめ】

収穫もありましたが、まだこれが第一歩という感じで、悔しさが残る内容になりました。次があるかはわかりませんが、気が向いたらまた挑戦したいです。工作が得意な人はぜひ自分なりの方法で作ってみて作り方を確立してほしいです。むしろコツとかアドバイスあったら教えてほしい。

 

 

説明がわかりにくいところとか、詳しく知りたいことがあったらTwitterで聞いてください、可能な限りお答えします

 

 

 

***************

▼追記(16/11/17)

【用意した物】の◆道具に「*のり」を追加